英語生活の基本は、「英語で学ぶ」 「英語を学ぶ」のではなく、「英語で学ぶ」という観点で、ニュース記事やSNSなどに触れると、上達速度が倍増します。毎日チェックしているTwitterも、海外記事や好きなアーティストの投稿を… 続きを読む 英語生活を楽しもう
カテゴリー: 講師の寝言
国連英検は何のために受けるのか
国際ニュースをもっと理解するため 国内で放送されるニュースだけに触れているのは、とても危険です。「日本文化」「日本メディア」のフィルターを通して放送されていることに気づかない。 地球スケールで世界各国のニュースをバイアス… 続きを読む 国連英検は何のために受けるのか
コロナ対策完備で安全受講
除菌・手洗い・換気の徹底 朝から晩まで、とにかく暇さえあれば除菌・手洗い・換気に努めています。以前よりピカピカになった(笑)と好評です。 カーテンと距離 飛沫感染を防ぐ透明カーテン(大型)4枚を設置。講師間の距離は2メー… 続きを読む コロナ対策完備で安全受講
リモート・ワークの必需品
リモート・ワークの必需品と言えばコレ! オンライン英会話講師・7つの必須アイテムをご紹介。 手帳とノートで予定スケジュール管理 リモート・ワークとなると、なんだかんだとダラダラしがちで、生産性が落ちがち。ふと気が付くと目… 続きを読む リモート・ワークの必需品
Uber Eats ありがとう
遠隔地の息子にUber Eats で食料配達に成功 英語とは全く関係のないお話です 財布紛失。キャッシュゼロ 都心の大学に通う息子が、金曜の夜に財布を紛失。キャッシュゼロで、冷蔵庫もからっぽ。コロナ禍の中、オンライン受講… 続きを読む Uber Eats ありがとう